RubyCGI.org

RubyでCGIを作ろう


7章1節 Tips1 DreamWeaver4でeRubyを使う設定 更新日付: [2002-05-17]



ちょっとしたTipsを紹介します。

DreamWeaverでeRubyを使う場合の設定です。

eRubyとはEmbedded Rubyの略で、RubyプログラムをHTMLの中に埋め込むことができるものです。これについての詳細は RubyEarring(http://kahori.com/ruby/earrings/) にお任せしますが、CGIを組むときにとても便利なものだと思っていただければいいと思います。

DreamWeaverは代表的なHTMLエディタで、アマチュアからプロまで幅広い人気があります。プログラマとしてはHTMLソースの扱いがきちんとしているのが魅力でしょう。

では、設定方法です。

まず、eRubyを直接開けるようにしましょう。 C:\Program Files\Macromedia\Dreamweaver 4J\Configuration\Extensions.txt の中の「すべてのドキュメント」の項目にCGIとRBを追加します。
詳しい使用方法は「DreamWeaver4のヘルプ」->「Dreamweaver のカスタマイズ」->「サードパーティのタグの解釈をカスタマイズする」と「デザインビューにおけるカスタムタグの表示方法」をよく読んで下さい。

次に C:\Program Files\Macromedia\Dreamweaver 4J\Configuration\ThirdPartyTags の中にeRuby.xmlを追加します。ファイルの内容は以下のようになります。

----

<tagspec tag_name="eruby" start_string="<%" end_string="%>" detect_in_attribute="true" icon="eRuby.gif" icon_width="16" icon_height="14"></tagspec>
<tagspec tag_name="eruby_head_sjis" start_string="#!" end_string="SHIFT_JIS" detect_in_attribute="true" icon="eRuby.gif" icon_width="16" icon_height="14"></tagspec>
<tagspec tag_name="eruby_head_euc" start_string="#!" end_string="EUC-JP" detect_in_attribute="true" icon="eRuby.gif" icon_width="16" icon_height="14"></tagspec>

----

これは念の為に、通常のプログラムの場合の#!の行も、タグとみなすように設定しています(ただしコマンドオプションで文字コードを設定するのを前提にしています)。

次に適当な eRuby.gif というファイルを同じフォルダに入れます。

これで完了です。
RubyによるCGIプログラミング
RubyによるCGIプログラミング

<− 前へ : 7. Tips | 次へ : 7.2. Tips2 r+でファイルをオープン −>

RubyでCGIを作ろうトップ

| トップページ | 書籍「Ruby/GTKプログラミング入門」 | 書籍「RubyによるCGIプログラミング」 | RubyでCGIを作ろう | リンク集 | ツールなど | 自己紹介 |