RubyCGI.org

RubyでCGIを作ろう


1章 はじめに 更新日付: [2002-05-17]


最近ではHTMLを学ぶ人が増えて、ホームページが簡単に作れるようになりました。HTMLを一通り使えるようになると、多くの人は次にはもっと高度な事を行いたいという欲求が出てきます。例えば掲示板やチャットなどユーザーからのなんらかのアクションによってページの内容が書き換わる、いわゆるインタラクティブなページを作りたくなるのです。

そこで出てくるのがCGIです。本ホームページではRubyという言語を使用してCGIプログラムを作っていきます。現在、CGIでは一般的に使われている言語Perlというのがあります。多くの人がこのPerlを使うのには以下のような理由があります。

・インタプリタ言語なのでコンパイルという面倒な手間がない
・文字列の処理に優れているためCGIに適している
・高度なプログラミングが可能

このようにperlと非常にCGIに向いた言語です。しかしPerlにもいろいろと欠点があり、CGIで使うのにさらに適した言語があります。

それがRubyです。Rubyはperlの利点はしっかり持っていながらさらに以下のような利点を持っています。

・プログラム中で記号が少ないので初心者になじみやすい
・今流行りのオブジェクト指向言語
・日本で作られているので日本語に強く、日本語での情報が豊富

などです。日本人の私としては特に3つ目の項目が特に気に入っています。一般的にプログラミング言語を勉強する際に最新の知識を勉強したい場合に、英語の読み書きは必須なのですが、このRubyでは作者が日本人なので多くの日本語のドキュメントが存在します。今まで日本でこんなに優れた言語があるとは知らなかったので、一生懸命Perlをやっていました。しかし、「リファレンスが面倒」、「オブジェクト指向が使いづらい」、「記号が多く読みづらい」などのあまり好きでない部分もありました。Rubyはそれらの点が無く、非常に使いやすい言語です。

Rubyの作者のまつもと ゆきひろさんにはもう感謝感激です。(笑)


Ruby公式ページ: http://www.ruby-lang.org/
Perl.com: http://www.perl.com/
RubyによるCGIプログラミング
RubyによるCGIプログラミング

次へ : 1.1. このページを読むにあたって −>

RubyでCGIを作ろうトップ

| トップページ | 書籍「Ruby/GTKプログラミング入門」 | 書籍「RubyによるCGIプログラミング」 | RubyでCGIを作ろう | リンク集 | ツールなど | 自己紹介 |